screen_rotation
Display in portrait
政府の緊急事態宣言を受け、弊社では全従業員を対象に在宅勤務を実施しております。
弊社へのお問い合わせに関しましては、こちらの記事をご確認ください。⇒【1/12更新】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全社在宅勤務に移行します
導入製品Victory-ONE
同社では、2017年Vプラン達成のためマネジメントリソース革新の取組みを行なっており、その一環として11拠点で行なっている入金業務を1拠点に集約するプロジェクトを立ち上げました。 そこで、当該集約拠点の事務工数増大が見込まれるため、Victory-ONE+を導入する事で、増大する工数の省力化を図ると同時に、ヒューマンエラーの軽減による精度向上を図る必要性が出て参りました。
Victory-ONE+の活用により、散在した入金処理業務を集約しシェアード化することで、絶大なコストメリットを生み出すことが可能です。
各支店の入金処理業務を業務集約拠点へ移管し、各支店はそれを利用する形式となります。 これにより各支店の業務がスリム化され、本業に集中が可能。 業務集約拠点では、Victory-ONE+を導入し効率化を図る事で、全社的なコスト削減に寄与出来ます。
採用段階において、弊社の実務担当者がVictory-ONE+を操作する機会があり、操作性に優れている事、実務に即した機能を有している事が分かりました。また、Victory-ONE+の利用ユーザーの声を 実際にお聞きし、プロジェクト推進に寄与出来ると思いました。 最終的に外資系ERPの「消込」ライブラリと比較検討を行なった結果、入金消込に特化し、コスト対機能数で考えてもバリューが高いVictory-ONE+が弊社にフィットすると考え、採用に至りました。
Victory-ONE+の「入金予定入力」では、支払通知書等の予定情報を実際の着金より前に登録しておく事で、入金の多い月末時の処理負担を月中に平準化する事が可能です。 同社においても本機能を利用する事で、入金時の事務処理工数の省力化が期待できます。
会社名
TOTO 株式会社
住所
福岡県北九州市小倉北区中島2-1-1
資本金
355億7,900万円(2012年3月現在)
従業員数
32,428名(連結 ) 7,960名(単独) (2018年3月現在)
事業概要
1.住宅設備機器
・衛生陶器(大便器、小便器、洗面器、手洗器など)
・システムトイレなど
2.新領域事業商品
・環境建材(タイル建材、ハイドロテクト塗料など)
・セラミック(精密セラミックス、光通信部品など)
URL
入金消込・債権管理の自動化のケーススタディ
Victory-ONEは入金消込/債権管理にまつわるあらゆる課題に対応可能。これまでどのような課題を解決してきたのか、ケーススタディとしてご紹介します。
ケーススタディを見る